肌が弱い私は皮膚科でヒルドイドを処方してもらっています。
そろそろ手持ちのヒルドイドが少なくなって、病院行く時間あるかなぁなんて思っていた時にたまたまヒルマイルド発売のCMを見て購入!
実際の使用感や違いを比較してきいたと思います。
この記事はヒルマイルドの購入を考えている人、ヒルドイドとの使用感の違いや効果が気になる人に向けた記事になります。
記事の内容
- ヒルマイルドとヒルドイドの違い
- ヒルマイルド口コミ
- ヒルマイルドローション&クリームそれぞれの使用感
\スキンケア用が気になる方はこちら/
【レビュー】カルテHDは乳液だけでOK?成分や値段は?徹底分析!
目次から即読む
ヒルマイルドとヒルドイドの違いは?

パッと見た時は同じ商品かもって思ってしまいますよね!
同じ会社が出しているのかと思いきや別の会社が出しています。
製品名 | ヒルマイルド | ヒルドイド |
見た目 | ![]() |
![]() |
製造元 | 健栄製薬 株式会社 | マルホ 株式会社 |
違い | 第2類医薬品 | 処方薬 |
成分 | ヘパリン類似物質 0.3% | ヘパリン類似物質 0.3% |
ヘパリン類似物質とは?
ヘパリン類似物質は、乾燥肌の治療薬として長年使用されている保湿成分です。人の肝臓で生成される糖類の一種「ヘパリン」に似た成分で、高い親水性と保水性が特徴です。「保湿」「血行促進」「抗炎症」の3つの作用があり、子どもからお年寄りまで、全身に使用できます。肌内部の角質層まで浸透し、保湿効果を発揮し、肌の乾燥や炎症、肌荒れなどの改善に有効に働きます。
ヒルマイルドはヒルドイドと同じでヘパリン類似物質の含有量が同じ0.3%です。
保湿や血行促進、抗炎症作用などの優れた効果が期待できます。
効能を見るとヒルドイドとさほど変わりはありませんでした。
- 手指の荒れ
- ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症
- 手足のひび・あかぎれ
- 乾皮症
- 小児の乾燥性皮ふ
- しもやけ(ただれを除く)
- きず・やけどのあとの皮ふのしこり
- つっぱり(顔面を除く)
- 打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛
違いといえば添加物の種類でした。
添加物の一覧はこちら↓
ヒルマイルド![]() |
ヒルドイド![]() |
|
|
ここで使用感が若干、変わってくるんですね~!
ヒルマイルドとヒルドイドの【ローション比較】
製品名 | ヒルマイルド![]() |
ヒルドイド![]() |
テクスチャー | ぽてっとした乳液っぽい | ヒルマイルドに比べてサラッとしている |
※個人の感想です
ヒルマイルドのほうが「ぽってり」、ヒルドイドのほうがどちらかというとテクスチャーも感触も「サラッ」としている印象でした。
手の甲に出して2つを並べて横にしてみた感じもヒルマイルドのほうがぽってり感。

ヒルドイドのほうがお肌にスッとなじんで浸透するのが早い気がします。
ヒルドイドのサラサラのローションに慣れている方はヒルマイルドを使うと最初は少し違和感があるかもです。
あくまで比べてみたらなのでヒルマイルド単体でみても浸透力は充分にいいです。
そして、ヒルマイルドはすごく伸びが良かったです!
なめらか~に伸びてお肌をしっとり保湿してくれるのでべたっとするのが苦手ではない人にはいいかも。
べたっとするのは最初だけで数分すると肌の内側がしっとりした感覚でした。
なのでお化粧前に顔に塗っても大きく崩れたりはなかったです!
2つの使用感に若干の違いはあるものの、大きくは変わらないので気になりませんでしたよ~。
ヒルマイルドとヒルドイドの【クリーム比較】
製品名 | ヒルマイルド![]() |
ヒルドイド![]() |
テクスチャー | ほぼ違いないがすこし柔らかめ | ほぼ違いはないが比べると少しかため |
かたさやテクスチャーはほぼ変わりはありません。
強いて言えばヒルマイルドのほうが伸びはなめらかでしっとり感じます。

こちらもローションと同様、ヒルマイルドのほうが若干べたつきがありますがそこまで大きな違いはあまりないように感じました。
もっちり感があって、私のような乾燥肌にはすごくうれしいです!
私の場合は乾燥がひどいときなどに使用しています。
追記:2021/5/2
この1ヶ月、片目の皮膚が乾燥して皮がめくれたり、ものもらいのようにずっと腫れていたんです。
全然、治らなくて、触ると象みたいな皮膚になってたんですが、ヒルマイルドクリームを目に入らないようにちょんちょんと軽くつけたところ2日後には保湿されて、腫れが引いてました。
外に出るのが億劫になるぐらい、悩んでたのでもっと早く塗っておけば良かったと後悔しました。
カサカサがなくなっていて保湿力の高さはビックリです!
【口コミ】ヒルマイルドローション&クリーム
親指もぱっくり割れしてきたからヒルマイルドのクリーム買ってみたつけた感じべたつかなくてよき
— 🍥 (@hhjnnmon) April 11, 2021
🖤ヒルマイルド使用感🖤
✎︎____________・ローションの方が私には合う
サッパリし過ぎず程よく潤う・クリームはしっとりし過ぎて
テカる💦質感固め。以上より
今のクリーム使い終わったら
ローションをリピします💁🏻♀️#ヒルマイルド— えむ♛しぐひら🐄❤💙 (@m_reyprincipe) November 18, 2020
日本に比べると物凄く乾燥している国なので、ヒルマイルドを沢山買ってった。海外での使用感も良い感じですよ♪
— Hummingbird_and_ I (@ORFairyMischief) November 19, 2020
乾燥で肌あれがひどいからヒルマイルド買ってみたら調子良い✨✨
— *Mugi*+ (@mugi_dolce_10) April 9, 2021
口コミはCMに出ているKing & Princeの永瀬くんに関するツイートが多すぎで探すのが結構難しい笑。
その他は使用感がいいとの口コミが多く、悪い口コミはほぼありませんでした。
ヒルマイルドは保湿クリームなのでハンドクリームとして使っている方もちらほら!
ちなみに私は、マスクの影響か、鼻まわりの皮がむけてきたのでしっかりと保湿できるクリームをピンポイントで塗っています。
クリームとローションの使用感が違うので塗る場所によって使いわけできるのはすごく良かったです!
ヒルマイルドの良かった点・気になった点

ヒルマイルドはローションもクリームも蓋がワンタッチキャップになっています。
片手でも開けられて塗りやすいのが個人的には良かったです!

蓋をなくす心配もないですし、お子さんに塗るときなどもママさんにとってはありがたいのではないかなぁと思いました。
保湿が続くので乾燥が気になる人はおすすめです。
気になる点といえば、いつもヒルドイドクリーム25gをポーチに入れて持ち歩いている私にとってはヒルマイルドクリームは60gなのでサイズ的にちょっとかさばります。

小さいサイズもあれば嬉しいなと個人的には思いました。
ヒルマイルドは顔に塗れる?
顔にも使用可能です。
ヒルマイルドの公式サイトにもよくある質問でも記載がありました!
顔にもご使用いただけます。ただ、顔面に使用する場合は、目に入らないように注意してください。
万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。※目や目の周囲、粘膜には使用しないでください。 ※きず、やけどのあとの皮ふのしこり・つっぱりのある顔面(患部)には使用しないでください。
ただ、ヒルマイルドはヘパリン含有量が高いので、毎日のスキンケア使いをすると荒れてしまったりする人もいるようです。
肌根本からの保湿に優れているので、とくに乾燥がひどい時に使うのがベストですね!
スキンケアや美容目的の場合はヒルドイドのマルホ株式会社が出しているスキンケアブランド「カルテHD」(医薬部外品)がおすすめです。
![]() |
【医薬部外品】コーセー カルテHD 高保湿化粧水 150ml 価格:1,980円 |

![]() |
価格:1,980円 |


ヒルマイルドは赤ちゃんにも使える?
無添加、ステロイド無配合、着色料不使用なので赤ちゃんにも使えます。
保湿クリームとしてこれ1本で大人から子どもまで使えるのはいいですよね!
ヒルマイルドの効果は?
個人の感想ですが保湿がしっかりできるので乾燥肌、敏感肌の私はすごく肌が整ってきたような気がします。
カサカサしていた部分ももっちりして乾燥肌が整ってきたのでヒルドイドの代替えとしても特に問題はなかったです!
皮膚科に行かなくてもお手軽に購入できるのは本当に嬉しいです。
ヒルマイルドローションとクリームどっちがいい?
成分は同じでどちらも乾燥ケアに適しているので使用感で選ぶのがおすすめ。
伸びがよく、広範囲の保湿にベスト!
クリームのべたつきが苦手な人はおすすめです。
ローションよりしっとり保湿を感じることができました!
乾燥が気になる部分にピンポイントで塗りたい時におすすめ。
ヒルマイルドの価格は?amazonや楽天では買える?

- ヒルマイルドローション 60g
- ヒルマイルドクリーム 60g
価格はどちらも1,705円(税込)
全国の薬局・ドラッグストアで購入できます。
ネット通販でもたくさん出ていました!
私が買いに行ったときはKing & Princeの永瀬廉くんがCMしていた影響なのか?ドラッグストアでは売り切れ続出でした!
お店の方に次の入荷を聞いてみましたが、それも未定と言われて関心のすごさに驚きました。
Amazonや楽天でも購入可能なのでネットで購入すると手間が省けていいかもしれないですね!
まとめ
- ヒルマイルドのほうがしっとりがより感じられた
- ヒルマイルドのほうが伸びがいい
- どちらも保湿力が高かった
- ドラッグストア、楽天やAmazonなどでも購入可能
- スキンケアで使用したい方は※「カルテヒルドイド」がおすすめ
※「カルテHD」は処方薬ヒルドイドを製造販売しているマルホ株式会社とコーセーが出しているスキンケアブランドです
若干の違いはあるもののヒルドイドとより近い使用感で手放せなくなりそうです!

