大手の湘南美容外科と品川美容外科って実際どっちか迷ってしまいますよね。
失敗は絶対さけたいし、技術も高く、なおかつ通いやすいクリニックを選びたいですしね(^^)
その中でも湘南美容外科と品川美容外科にもお世話になりました。
両方行ってみた結果、今は湘南美容外科に数カ月に一回のペースで通っています。
湘南美容に決めた理由をあくまで私のイチ個人の感想、レビューになりますが書いていきたいと思います~!
記事の内容
- 湘南美容外科と品川美容外科をどっちがいい?比較してみた!
- 湘南美容外科に決めた理由
\ハイフレビューはこちら/
目次から即読む
【結論】湘南美容外科と品川美容外科どっちがおすすめ?
結論からいうと、
求めている状況や医師との相性によってどちらがいいかは変わります。
「技術」「価格」「料金」に加えて、「直感」とスタッフ・医師との相性できまります。
メスを使ったりする施術は特に、どのクリニックがいいかより、どの先生にしてもらうかが重要になってくるかと思います。
カウンセリング時で私が「ここに決めた!」ポイントを書いておきますね!
- 料金
- カウンセリング時の印象
- 医師との相性
- 悩みや要望に応えてくれているのか
- 信頼できる説明か
- スタッフの丁寧さ
湘南美容も品川美容もカウンセリングは無料です。
まずは医師やカウンセリングスタッフの印象、金額の見積もり等をしっかり比較して施術することをおすすめします。
とはいってもですね、、、
「どっちがおすすめなの?」ってなりますよね。
それでは私が感じたレビューしていきますね~!!
【レビュー比較】湘南美容外科と品川美容外科
- 湘南美容…ハイフ、脂肪溶解注射(BNLS)
- 品川美容…1日脂肪取り® 顔やせ(注射)
実際に通ってみて、私が感じた印象を書いていきます。
※ちなみに品川美容クリニックは心斎橋院(大阪)、湘南美容クリニックは天神院(福岡)です。
両院の施術レビューはこちらに書いてますので参考になれば幸いです。
価格
価格帯はほぼ大差はありません。
料金体系も良く似ていてどちらも通いやすいんですよね~!
美容クリニックの中では他と比べると、どちらも圧倒的にリーズナブルです。
主婦の私にも比較的通いやすい料金設定です。
湘南美容外科 | 品川美容外科 | |
脂肪溶解注射 (10㏄以上の場合) |
BNLSアルティメット1㏄ | 一日脂肪取り顔痩せ1㏄ |
1,980円(税込) | 1,980円(税込) | |
HIFU | 施術名: ウルトラリフトハイフ | 施術名: 第3世代タイタン |
全顔(あご下・目元含む) | 全顔(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下) | |
650ショット | 660ショット | |
29,800円(税込) | 29,800円(税込) |
(2022/2/15時点の価格)
特にハイフはこのショット数でこの価格はかなりコスパ良すぎです。
院内
両院とも清潔感があり明るい雰囲気です。
どちらもすっごく、賑わっていて少し待ち時間がありました。
予約して行ったのですがどちらのクリニックも15~20分は待ちました。
待合室はではテレビが置いてあり、実際に施術された方のインタビューや施術紹介などが流れているのでついつい見入ってしまいます(^^)
スタッフ
受付の方、カウンセリングスタッフ、看護師の方、どのクリニックもみなさんキレイな人ばかり。
そして親切です。
クリニックで働いていると格安で施術できるのかなぁ~なんて考えてしまうぐらい、みなさんお肌もつやつや。
看護師の方は施術の際の声かけなどもしっかりしてくれて、どちらもすごく丁寧な対応でしたよ!
カウンセリングスタッフ
- 悩みをしっかりヒアリング
- ゴリゴリの勧誘は一切なし
- 積極的な提案あり
- 他の施術も考えている人には〇
個人の感じ方やスタッフによるので一概には言えませんが、
品川美容クリニックは追加施術の提案がちょっと気になりました。
自分の悩みに沿った提案なので、不快ではないですが予算外なので少しとまどいました。
見積もりを出してもらうと一括では払えない金額になってしまったりと…(20万ぐらい汗)
その点でいうと、湘南美容は私が決めた施術のみで、勧誘はほぼありませんでした。
医師
とにかく説明が丁寧でした。
2回行った中でどちらも違う先生でしたが同じ印象でした。
リフトアップ希望だったので要望に沿った施術と種類をしっかりと説明してもらい納得して選ぶことができました。
緊張していましがホッとしたのを覚えています。
顔全体を見てもらい、私の悩みを聞いた上での施術の提案がありましたがゴリ押しは一切ナシでした。
テキパキとした説明でした!
1日脂肪取り® 顔やせ(注射)の簡単な施術だったからかもしれませんが、取りたい顔まわりの脂肪の場所のカウンセリングでサクッと終了しました。
特に他の施術の提案などはなくスムーズでした!
通いやすさ
全国・海外114医院
全国37院
湘南美容は品川に比べると数が圧倒的に多いです。
地方から来られる方も多いと湘南美容のカウンセリングスタッフの方は言っていました。
クリニック一覧はHPで確認できるのでチェックしてみてくださいね。
私が湘南美容外科に決めた理由

通いたいと思える理由がたくさん
- 料金設定がわかりやすい
- 割引チケットを定期的に配布
- 無理な勧誘が一切ない
- WEB会員登録で3,000ポイント付与
- 対象施術3%ポイント還元(シルバー会員)
- 楽天ポイントが貯まる
- クーポンとポイントの併用ができる(モニター価格の場合は併用不可)
- 全国100院以上あり通いやすい
詳しく書いていきますね!
クーポン配布などキャンペーンが多くお得感がある
LINEやメルマガ登録すると、キャンペーンの案内やクーポンチケットが配布されます!
特に大きいのは、
1万円OFFチケット配布があること
大体、3カ月に一度のペースでチケット配布があります。
チケットは一回限りの利用のみですが、施術後に新たに割引チケットがメールで配布されるんです。
なので、実質何回も割引チケットが使えます。
かなり大きいですよね!
そして、メルマガでは1万円割引チケットを使ったおすすめ施術の提案などもありとっても分かりやすいです。
割引チケットは使用期限も2カ月あるので急いでいかなくてもいいのも通おうと思ったポイントでした。
品川美容も優待券で1万円OFFチケットもありますが配布から一週間以内に予約をとる必要があったので諦めました。(※来院日は2ヶ月先までOKだそうです!)
湘南美容外科クリニックのクーポン配布時期やお得に施術する方法をこちらの記事にまとめました▼

初心者には安心!勧誘が全然ない
とにかく、無理な押し付けが一切なかったのと、
質問しやすい雰囲気が決め手になりました。
じつは…
私は顔中にシミやそばかすが多いので取ったほうがいい等の勧誘をされるのかと構えていったんです。
(今まで行ったクリニックによってはゴリ押しするところもあったので)
が、湘南美容は全くそんなことはなかったです!
話しを聞いた上で終始、おだやかに提案してくれたので、気になっていた施術も気負わずに聞くことができました。
ポイントが貯まる
WEB会員登録で3,000ポイント付与
施術が決まってお会計後に、スタッフの方から
認証キーを渡されます。
それを元にWEB登録を進めていくと、
3,000ポイントもらえます!
スタッフがその場で登録方法を説明してくれるので、簡単に登録完了できましたよ(^^)
ポイントは後日、WEBサイト上で付与されます。
次回から使えるので通おうと思っている方は登録していて損はないです!
シルバー会員は3%ポイント還元
WEB登録している時点でSBCシルバー会員(年会費無料)に登録されているので
施術の3%がポイント還元されます。
(※現金・医療クレジットローンの場合)
貯まったポイントはキャンペーン時の
割引チケットとの併用も可能なので施術をさらに安く受けることもできます。
楽天ポイントが貯まる
楽天とも提携しているのでダブルでポイントが貯まります。
お誕生日特典がある
お誕生日は5,000~15,000ポイントもらえます!
会員ランクによってもらえるポイントは違いますが、最低でも5,000ポイントなのでかなり大きいです!

ポイントはお誕生日の1ヶ月前後で使えます。
ちなみに貯まったポイントと割引チケットとの併用もできます!
誕生日ポイントについてはこちらにまとめました▼

とにかく湘南美容外科はお得がいっぱいだった!
以上の理由から、私は湘南美容クリニックに通っています。
お得を最大限に利用して、お安く施術を受けてくださいね~!!
- WEB会員登録すると3,000ポイント付与
- 施術金額の3%ポイント還元※
- 楽天ポイントも貯まる
- お誕生日ポイント5,000~15,000ポイントもらえる
※シルバー会員の場合
まとめ
- 価格やサービスに大きな違いはない
- スタッフや医師との相性が大きい
- 医院数は湘南美容外科が圧倒的に多い
初めは敷居が高そうな美容クリニックですが、どちらもとても通いやすいです。
私はキャンペーンの豊富さやスタッフ医師との相性で湘南美容外科を選びました。
まずは希望の施術内容と価格やサービスをしっかりと比較し自分にあったものを選んでくださいね。
参考になれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました!
