湘南美容クリニックでピコトーニング5回コース終わりました!!
- 5回で効果はあるのか
- 肝斑やシミ、そばかすはどうなったか
上記を中心に経過写真とともに体験談ブログ書いていきます。
結論から先に言うと、
めちゃくちゃ、やって良かったぁぁ!!
ガザガザだった肌はキメが整ってきたことで
「つるんッ!」と感が出て
\ファンデ厚塗りやめました!/
↓↓↓↓
![ピコトーニングを受けて受ける前と比べると化粧ノリが良くなった](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6794.jpg)
ピコトーニングは10回ぐらいでシミ、肝斑に効果を感じられるらしいのでまだまだではありますが、全体的には満足!
1~5回の肌の変化です。
↓↓↓↓
![ピコトーニングの肌経過 1回目・3回目・5回目](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6787.jpg)
どうでしょう???!!!
ちなみに写真はiPhoneのインカメラで、ほぼ同じ場所で撮ってます。
もちろん加工もしてません!
個人的には、ハリが出てきてくすみが抜けた気が(^^)/
ただ効果が感じられなかった点もあったので正直レビューしていきます!
ちなみにピコトーニングは湘南美容外科で受けてきました。
もちろん湘南美容で定期的に出る割引チケットをフル活用です!!
割引チケットって?という方はこちらの記事にまとめてます!▼
![湘南美容外科の1万円割引クーポン時期はいつ?](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2021/05/story-320x180.png)
目次から即読む
老けへの絶望感・・・
産後の老化ってマジすごいな、、、って実感した41歳のワタシ。
子どもとの2ショットで愕然。。。
![41歳の肌と0歳児の肌の違いに愕然](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6792-270x300.jpg)
この写真は冬の時期に撮ったんですが、、、
くすみやシミ、肝斑が濃くなっていて、海でもいってきた?って思うぐらい真っ黒…。
![40代主婦、シミ、そばかす、肝斑、全体的なくすみ](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3294.jpg)
職場の同僚にも「夜、ちゃんと眠れてる?顔色が悪いよ」と心配されるぐらい、
肌がボロボロでした。
![ショックを受けるイラスト](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_6793-300x164.jpg)
このままではヤバいと、、、本気モードに。
- 卒乳を機に美容内服を再開
- 規則正しい食生活(頑張ったけど中々むずかしい・・・)
- 保湿はしっかり
- 美白化粧品を使用
だけど長期的に見ないと結果が出てるか分からなくて。。。
![肝斑&シミ予防のために内服を再開](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6790.jpg)
特に40代の私は、
ファンデでどうにかアラ隠そうとすると顔全体がぼってりして逆に老けてみえて逆効果でした。。。
ピコトーニングって
簡単にいうと、
複合的なお悩みに万能なレーザー。
ピコトーニングとは、ピコ秒(1兆分の1秒)という単位でレーザーを照射できるマシンを使用して顔全体のホワイトニングをする施術です。また、ピコトーニングは他のレーザーと比べると低出力でレーザーを照射しているのでパワーが強いレーザーだと悪化してしまう肝斑や薄いシミにアプローチすることができることや、顔全体のメラニンの生成を抑えて美白と肌質改善ができる特徴があります。更に、ピコトーニングの施術ではシミがカサブタになったりすることもありません。
引用元:https://radias-cl.com/column/pico-toning#toc1
レーザーはパルス幅っていってそれぞれ光の照射時間が違うんですが、
ピコレーザーは他のレーザーと比べて照射時間が最速!
最速だから熱が周りの肌に広がりにくくてピンポイントで改善したいところを狙い撃ちできるんです。
![ピコレーザーは光の長さが最速](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/pico.jpg)
超最速でシミの小さな粒子でも粉砕して、周りの肌へのダメージも少ない!
![従来のレーザー 湘南美容クリニックより引用](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/04/point01-old.avif)
![ピコレーザーは破壊できなかった小さな粒子でも粉砕することができる](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/point01-pico.webp)
- 肌の深部まで照射可能
- 肌ダメージが少ない
- 低出力でダウンタイムが短い
- 薄いシミと同時に肝斑の治療可能
- 肌のトーンを均一に
- くすみにもいい
集中的に当てられて肌負担も少ないので、
体に負担がかかるようなものはしたくないとう人にはぴったり。
ってことで汚肌の私はピコトーニングに決めました。
- 肝斑治療
- 薄いシミ・そばかす・シワの軽減
- 肌のトーンアップ
- ハリ感の改善
ピコトーニング経過1回~5回
まずは1~5回までの経過をご覧ください!
![ピコトーニングの肌経過 施術前・1回目・2回目](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6778.jpg)
![ピコトーニングの肌経過 3回目・4回目・5回目](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6783.jpg)
お、おお!!!
5回目では頬のもやがかかった部分はだいぶ改善されてます。
というか、
肌全体が明るくなった!
1回目
施術直後はうっすらと赤みがでました。
特にシミ部分に反応しています。
が、赤みが出ているかといってかゆみも痛みもありませんでした。
![](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6791-1.jpg)
帰宅するころには赤みはなくなっていましたが
乾燥がかなり気になる。
看護師さんからも「保湿をしっかりしてね!」とのことだったので、化粧水、乳液で整えたあと、不純物がはいっていないワセリンを塗って終了。
2、3日後に気づきましたが、
肝斑が濃くなってる!!!
施術中に看護師さんから
一時的にシミや肝斑が目立つ場合があるって言われたんですが
「ふ~ん」と受け流していた私。
これはシミや肝斑が濃くなったわけではなく、肌全体のトーンが明るくなることで逆にシミたちが濃く見えるんだって。
とはいえ、化粧をするとそこまで気にならず。
ピコトーニングはターンオーバーを促進するので吹き出物やニキビなどの老廃物が出てくる場合もあるそうです。
私も赤いポツポツが出てきました!
これも好転反応とのことなので、しっかり保湿してお肌をいたわることにしました!
2回目
一時的に濃くなった肝斑は薄くなって1回目に比べると肝斑と肌の色味が馴染んでます。
![ピコトーニング1回目と2回目の違いは特に分からず](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6778_02.jpg)
肌の質感は前回よりサラっとしたような気がしますが、
正直まだよくわかりません。
3回目
![ピコトーニング2回目・3回目トーンが明るくなった](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_677_02.jpg)
3回目ぐらいから化粧ノリは良くなってきました。
少し透明感がでてきて、この頃からファンデの塗りなおしが徐々に減ってきました。
下地を塗ってから頬の高い部分にクッションファンデを塗るのみに!
厚塗り感は回避できるようになってきた!
↓ファンデを塗った状態の頬↓
![ピコトーニングを受けて受ける前と比べると化粧ノリが良くなった](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6794.jpg)
シミそばかすは変わってないけど肌のトーンは0.5ぐらい上がったかな?という感覚です!
4回目
ピコトーニングした数日は確実に肌の調子は良き。
![ピコトーニング3回目と4回目](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6783_01.jpg)
まず、肌が柔らかいような!!ゴワゴワかさついていた肌にハリが出たような感じがします!!
実は私、毎日子育てと仕事に追われてヘロヘロでゾンビ状態なんですが
同僚に「会社でお肌ツヤっとして元気そうね!」というお言葉が!!
![驚くイラスト](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_6794-300x164.jpg)
えぇつ!マジで嬉しい。
他人に言われるとちょっと勇気が湧いてきたゾ!!
5回目
5回目ぐらいから効果が違ってきました!
特におでこや頬骨の部分はハリがわかりやすいかも!!!
↓ファンデを塗った状態のおでこ↓
![ピコトーニングのおでこの肌経過 施術前・5回目](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6785.jpg)
おでこってキメが整っていないと年齢が出やすいですが、
厚塗り感がなくなったことと、ハリが出てきたことで以前よりシワも目立たなくなってます!!
効果が感じづらい部分
ピコトーニングは正直、5回だと大きな効果は分かりづらいです。
肌がピカピカに!というような劇的な変化はありません。
肌のトーンアップや色むら等の改善効果の方が大きかった!!
そして薄~いシミ、肝斑に効果は感じましたが
濃いシミには全く効きません。
濃いシミはやっぱりピコスポットの強めレーザーじゃないと難しいですね。
濃いシミ治療は肝斑が悪化してしまう恐れがあるので
まずは肝斑を改善してからピンポイントで濃いシミに強めレーザーをする予定です。
ちなみに個人的には5回のピコトーニングの期待値はあまりあげない方がいいなという感想。
5回だと正直、物足りないんですよ。
(ダウンタイムがガツンとあるような施術じゃないので)
ただくすみっぱなしのアラフォーには少しの変化でも大きな励みに。
毎日なんとな~く肌の調子いいな、とか透明感ちょっと出た?とかじわじわした違いを感じるだけで心強い気持ちになりました(笑)
注意点
- 施術前は顔剃りを忘れずに
- 保湿は怠らないで!
- しっかり日焼け対策
施術前は顔剃り必須!!
事前に産毛剃りをするように言われていたんだけどすっかり忘れてしまったおばかな私。
クリニックよっては照射前に剃ってくれると思いますがお気をつけください~
親切・・・ありがたや。
保湿は完璧に!!
レーザー当てる前の乾燥は皮向けの原因になるそうなんですよねぇ。
乾燥がひどいと、お断りする場合もあるので気を付けてくださいと施術前に看護師さんに言われてしまいました。
日頃の保湿はもちろんですが施術前は特に念入りに保湿していってください!
しっかり日焼け対策
全てのレーザーや光治療に当てはまることですが、
施術後の肌は軽いやけどの状態なので日焼け対策も怠らずにしてくださいね。
ピコトーニング痛みは?
過去にQスイッチなど色んなレーザーを当ててきた中では全然我慢できる痛みではありましたが、、
正直、痛いです!!!
例えるなら、油ものしている時に油がピチピチ飛んできた感じ。
アヂッ!!!という感じが照射される間、続きます~(>_<)
![だたをこねるイラスト](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_6795-300x164.jpg)
看護師さんと話していると気が紛れて痛みは緩和されたので、
施術中は何か夢中になる話しや考えことをするのがおすすめです(笑)
ちなみに、
一番痛かったのは皮膚の薄い部分。
そう、おでこです!!
ピコトーニングの終盤はおでこ付近を照射するんですが、痛くて体がモジモジ。
で、シミがあるところにも反応して痛みが強いです。
ピコトーニングに向いてる人は?
- 肝斑と広範囲のシミがある
- くすみが気になる人
- こじわ、たるみが気になる
- 毛穴も気になる
- 肌質改善したいけどダウンタイムが取れない
- 潜んでいるシミを予防したい
シミ治療って、レーザーあてたらすぐにキレイになる!って思ってたんだけど大間違い。
私は、過去に受けたシミ取り(Qスイッチレーザー)で、肝斑が悪化するという事態になってしまいました。
(しかも後日シミ再発しましたよ…)
![ショックを受けるイラスト](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_6793-300x164.jpg)
そういう意味でいうと、
肝斑とシミの同時治療ができるのはありがたい。
カウンセリングによると
紫外線によるダメージや老化による肌の変化が気になる方に適しているそう。
コラーゲン生成を促進する作用もあるのでこじわやたるみにも効果的なんですよね。
ピコトーニングは日焼け対策さえしっかりすれば年中受けられるとのことだったので続けていくことにしました。
肌全体の美肌効果があるし、個人差はあるけどダウンタイムが比較的短いので、忙しい人や仕事でダウンタイムが取れない人にいいと思います!!
湘南美容外科でピコトーニング選んだ理由
1回:13,000〜20,000円
個人クリニックになると1回15,000円越えも多かった。。
その点、湘南美容は大手だけあって安い!!
ピコトーニングは回数をある程度こなさないと効果が分かりづらいので価格は超大事。
↓湘南美容クリニックのピコトーニングの価格↓
![湘南美容クリニックピコレーザー料金](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/pico2.jpg)
湘南は年3回にわたって割引チケットが出るので私はそれを使ってさらにお安く受けられました。
ピコトーニング5回コース
49,900円(税込)から↓↓
44,900円(税込)!!!
ナント!! 1回あたり
\8,980円(税込)/
10,000円以下で受けられるのデカイですね!!!
私のようなしがない主婦は、使えるお金が限られてるのでサンキュープライス!
年3回の割引チケットについてはこちらにまとました▼
![湘南美容外科の1万円割引クーポン時期はいつ?](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2021/05/story-320x180.png)
キレイパスで探してみるのもアリ
その他クリニックでピコトーニングをお得に受けたい、探したい人は
美容医療のチケット購入サイト「キレイパス」で探してみるのもおすすめです。
希望施術や希望エリアで絞って、価格やクリニックを一度に比較できるのがいいんですよね。
当ブログで紹介用3,000円OFFのクーポンを記事で紹介しているので良かったら
ぜひ活用してみてください(^^)
下記記事ではキレイパスで探す際の注意点もまとめています。
![【キレイパス3000円プロモーションコード付】格安でプチ美容できる♪使い方も紹介!](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2021/08/760x428_kirei-1-320x180.jpg)
まとめ
- 肝斑が薄くなった
- ハリ改善、くすみが抜けた
- 濃いシミやそばかすには効果ナシ
- キメが整ったのでファンデを厚塗りしなくなった
今ではファンデは目の下の三角ゾーン&鼻部分のみで最低限のシミだけ隠してます。
顔の重たさが消えました!!
ファンデが薄くなると、よれたりはげたりしないので化粧直しが減るし、肌の負担が減るから一石二鳥でした。
最低10回は受けたほうがいいなと思っているので、定期的に受けていい状態をキープしていきたいなと思います。
![41歳の肌と0歳児の肌の違いに愕然](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6792-270x300.jpg)
↓↓↓↓
![ピコトーニング5回目以降はワントーンアップしました](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_6796.jpg)
頑張って高いスキンケア買うより個人的には美容クリニックの方が費用対効果は高いと感じたので、
40代から年齢肌の悩みがグググッと増えた方は一度試してみてもいいかも♪
10回が終わったらまた経過を書きたいと思います!
![湘南美容外科の1万円割引クーポン時期はいつ?](https://fukucos.com/wp-content/uploads/2021/05/story-320x180.png)