年齢で肌はがらりと変わってきますよね。
特にアラフォーが一番、その変化を感じやすいんではないでしょうか。
そこで、美白にいいとされる白玉点滴を2週間に一回のペースで半年、続けてみました。
36歳~37歳にかけて7ヶ月通いました。
ぶっちゃけ、肌が真っ白にというような変化より、くすみが取れて透明感が出たかな?って感じです。
ただ私が一番、実感したのはデトックス効果!
今は体のサビ付き防止のエイジングケアとして通ってます。
このブログでは半年、続けてみた私の実際の感想や白玉点滴のメリットデメリットを書いていきます。
※ちなみにクリニックで医師より説明をしっかり受けてこの記事を書いています。
目次から即読む
白玉点滴ってなに?

グルタチオンが主成分でできている点滴です。
細胞内で活性酵素から細胞を保護をして強い抗酸化作用があります。
またメラニンの生成を抑制する効果もあり、日焼けなどによるシミ防止や色素沈着に効果があるとされています。
白玉点滴はこのグルタチオンを効果的に体内に取り入れることができる美容方法。
- アンチエイジング(抗酸化作用)
- メラニン色素の生成の抑制(新たなしみやそばかすの予防)
- 肝機能の改善(二日酔い改善)
- 疲労回復
肌に直接刺激を与えないので、私のような敏感肌にも手軽でした。
【体験談】白玉点滴の効果は??
美白よりくすみ改善の方が感じた
正直、最初の1ヶ月ぐらいはまったくお肌の変化は感じませんでした。
私が一番、気にしていた黄ぐすみはだいぶ改善されたように思います。
肌がトーンアップするというより、
ツヤと透明感がでてきたなって感じたぐらい。
ただ、打ち始めて2ヶ月目ぐらいに初対面の人に年齢を伝えたらお肌を褒められたことがあったんです。
なので肌への効果は、じわじわとでてきてたのかもです。
私の場合は2ヶ月か月目ぐらいから「化粧ノリいいなぁぐらい」の変化を感じはじめましたよ。
デトックス効果を一番感じた

一日目から感じたのは仕事の疲れによる疲労や倦怠感がかなり楽になったこと。
私が一番、白玉点滴がいいと思う理由がこれです。
解毒作用。
アラフォーになると30代前半まであった体力や食欲が徐々になくなってきたんですよね…
グルタチオンには肝機能向上の効果があるとされています。
肝臓の解毒作用が高まることで「二日酔い」や「慢性疲労」、「ストレス」の改善が期待できます。また、連鎖して発症しやすい「不眠」などの症状にも効果が期待でき、体内の一連した機能の改善から「免疫力向上」といったベースアップを目指すことができます。
・お酒の飲みすぎ、二日酔い ・ストレス、慢性疲労、だるさ ・不眠 ・免疫力向上
引用元:にしたんクリニックより
初めて受けた日は久々にご飯をたくさん食べれて、ぐっすり眠れたのは本当ビックリでした。
そのおかげか肌の調子がよく感じました!
お酒をよく飲む友人にもすすめたところ、二日酔いがマシ!と元気な声で連絡が入ったぐらい(笑)
白玉点滴を受けると白髪が増える?
よく口コミなどで聞く白髪増える説。
白髪の原因はメラニン色素が作られなくなるからなんですが、
メラニン生成を抑える効果のある白玉点滴を受けると白髪が増える可能性は確かにあるかもです。
私の場合はというと、
元々、白髪は多いのですが、
点滴を受けて劇的に増えた記憶はありません!
そこは個人差が大きいかと思いました。
白玉点滴のメリット・デメリット

メリット
- 疲労回復
- 肝機能向上にいい
- 短時間(20~30分)で受けれる
- ダイレクトに入れるのでサプリより即効性あり
- 体の中からアンチエイジングができる
お肌にいいのはもちろんなんですが、
20分ぐらいの短時間で受けられるのも魅力。
時間が中々とれない方にもおすすめです。
デメリット
- 肌の効果を感じるには通い続ける必要がある
- 時間とお金がかかる
医師からは最初は1週間に1~2度のペースで勧められました。
通って効果がでてきたら3、4週間に1回受けるのがいいそうです。
だけど週1だと金銭的にも、時間的にもきついので2週間に1回ペースで受け始めたんです。
ぶっちゃけ、美白ではなく美肌目的であれば
月1~2ペースで個人的には充分だと思います。
肌に劇的な変化はありませんがデトックス効果と細胞老化の防止にすごくいいので
総合的に美肌につながります♪
それが私が続けている理由です。
白玉点滴の気になること
価格は?
私は3つのクリニックで白玉点滴を受けました。
(元々は大阪で受けていましたが今は福岡で受けています)
回数券などのチケット発行しているところではもう少し安く受けれる可能性はありますが、平均は大体、下記の価格帯です。
白玉点滴の平均価格
- シングル(600ml) …5,000円~6,000円
- ダブル(1200ml)…10,000円~12,000円
福岡にきてからは、湘南美容外科で白玉点滴を受けています。
湘南美容外科の料金(2022/10時点)
- シングル(600ml)…4,980円(税込)
- ダブル(1200ml) …8,900円(税込)
湘南美容外科の白玉点滴は、防腐剤が入ってないのが魅力。
体に安心なのと、通いやすいのが決め手でした。
- 防腐剤が入っていない
- お得なクーポンが定期的に配布される
- 他の施術がリーズナブルで併せて行うことができる
- 全国にあるので関西に帰ったときも受けやすい
オトクに受ける方法、書いてます!▼

シングルとダブルの違い

シングル、ダブルどちらも受けましたが見た目(量)には違いはありません。
違いは成分の容量。
なので点滴時間はシングル、ダブルともに差はありません!
(最初、勘違いしてしまいクリニックの方に思わず聞いてしまいましたw)
白玉点滴 600mgの効果
私は大阪のクリニックでダブルを受けていたため、
最初、シングルの600mlを受けた時は効果はさほど感じられませんでした。
ただ、今は1ヶ月に一回程度のメンテナンスとして通っているので、
そのペースだと600mlでもデトックス効果は充分感じられます。
看護師さんから聞いたハナシ
大阪のクリニックで、看護師さんと仲良くなり聞いたハナシ。
白玉点滴の期待値が高すぎると、「全然、効果ないやん!」って人も多いみたいです。
看護師さん曰く、芸能人はかなり高濃度(1200ml以上)のグルタチオン点滴を週1~2ペースで受けているそうなんですよね。
美白効果を求めると週1~2ペースでダブルを受けた方が効果が高いのは一目瞭然ですね!
なので白玉点滴を受けていると有名な指原〇乃さんみたいに劇的に白くキレイになるには
かなりのお金と時間が必要となります。
どちらも余裕のある人って一握りだと思うので、私が出した結論は以下の通り。
【結論】美白目的なら違う方法がいい
美白したいならUV対策を徹底したり、美白化粧品を使用して、多角的にケアしていくのが一番だと実感しました。
医師からもビタミンCやトラネキサム酸などの内服薬もセットで取り入れことが大切だと説明を受けました。
頻繁に通うのが大変な人や、くすみ肌やしみ、そばかすをすぐに向上させたい人は
別の施術の方が効果が期待できるんじゃないかなと思います。
- 乾燥、くすみ、こじわ…水光注射
- くすみ、にきび、毛穴…ピーリング
- しみ、そばかす、しわ…フォトフェイシャル
実は、水光注射やフォトフェイシャルも受けたので、また改めてレビューを書いていきますね!
なので白玉点滴は何がいいかと言うと、繰り返しになりますが…
白玉注射はエイジングケアに最適
抗酸化作用で体のサビつきがから守ってくれるので、内側からキレイになれる美容方法としてはかなりおすすめ。
正直、加齢による体力の低下や疲れが蓄積しやすい
アラフォーの方におすすめしたいです。
そしてくすみが気になりだした方にもかなりおすすめです。
ほんと、これに尽きます!!
最近、肌や体の調子が悪いなっていう人は一度お試しで受けてみるのもありだと思います。
まとめ
- 半年続けてみて美白よりくすみに良かった
- デトックス効果は最強
- 疲労回復やアンチエイジングにおすすめ
私の場合、紫外線に当たるのが前より怖くなくなったのは大きい変化です!
体やお肌が元気になるのもあって、外に出るのが苦じゃなくなりました♪
以上、白玉点滴の体験談でした。

